視聴スタイルから見るテレビの今後の可能性
「テレビ離れ」と言われるなか、テレビとの付き合い方は、どのように変化しているのか。地デジ完全移行前の2010年に実施した同調査と比較する と、全体的なテレビ視聴時間は減っているという結果に。同時に5時間以上テレビを見ると...
「テレビ離れ」と言われるなか、テレビとの付き合い方は、どのように変化しているのか。地デジ完全移行前の2010年に実施した同調査と比較する と、全体的なテレビ視聴時間は減っているという結果に。同時に5時間以上テレビを見ると...
CM総合研究所(東京都港区)が「2014年度CMタレント好感度ランキング」を発表し、女性部門は3年連続で上戸彩が首位、男性部門は松田翔太が初のトップになった。 同社では在京キー5局でオンエアされたCMを対象に、14年3月...
1984年に制作・放送され、以来結婚式のスピーチや小学校の道徳の教科書にも引用されてきたセイコーホールディングスのラジオCM「一秒の言葉」。その名作CMが、6月10日、TOKYO FMにて放送される。 CM内で朗読される...
ソフトバンクCM、「桃太郎」をバッサリ au「三太郎」シリーズへの挑発行動か ソフトバンクモバイルが2015年5月末に放送を始めたCMが、競合他社を「挑発している」と話題になっている。 au(KDDI)が桃太郎、浦島太郎...
日本最大のコピーライター・CMプランナーの団体である東京コピーライターズクラブ(会長:仲畑貴志 以下TCC)は、2015年度のTCC賞受賞作を発表した。 一般部門6412点(グラフィック4023点、テレビCM/WEB映像...
グーグルの広告配信サービス「Google AdSense」は27日、新機能「関連コンテンツ」を実装したことを発表した。利用料金は無料。 「関連コンテンツ」は、サイトを訪問したユーザーに、他のお勧めコンテンツを自動表示でき...
CMの概念をひっくり返す「泣ける実録」の凄み これまでの概念を覆すCMの登場 15秒ないしは30秒――。 限られた短い時間の中で視聴者にわかりやすく訴え、商品やサービス、企業、ブランドなどのイメージを植え付ける。映像を主...
第18回「アジア太平洋広告祭(ADFEST 2015)」が3月19日から21日の3日間、タイのパタヤで行われ、同広告祭において、電通は単独の広告会社として「アドバタイジング・エージェン シー・オブ・ザ・イヤ...
一般社団法人インターネット広告推進協議会は、「ネイティブ広告」について、掲載に関わる事業者の指針となるガイドラインとして、「インターネット広告掲載基準ガイドライン」を改定し、加えて「ネイティブ広告における推...
一般社団法人 日本民間放送連盟は、3月19日に行われた井上会長の会見において、テレビ番組の「広告付き無料配信トライアル」を、在京キー5局で10月から、PC、スマートフォン、タブレット向けに実施することを発表...